ハワイの青い海、ダイヤモンドヘッドを一望できる
「53by the sea 」にてディナー。
そしてここでプロモーション選手権。(自分を表す服、どう見せたいかを考えた服、
それを考えて洋服を購入し、その説明をプレゼンする。)
嵐 が前にここで歌ったことがあるみたい。
結婚式をしている方達もいました。素敵ですね!
海が目の前。とても素晴らしいロケーション。
プロモーション選手権では
自分が選んだ服を皆の前でプレゼンする機会があったのですが
実はそんなに考えたことがなかったんです。
これのために初めて
どうしてそれを選ぶのか
自分をどう見せたいのか
その目的は何か
色々考える機会になりました。
ホテルで夜な夜な作ったペーパーフラワーもセットで。
アニバーサリークラフターとして
世界観がある環境を求めるのではなく
自らが、
ストーリーや世界観を作り上げる。
ということをテーマに選んだ洋服。
実は
マゼンダピンクのエレガントワンピースと迷いました。
迷って迷って気づいたのは
夫なら「こっちがいい」って言ってくれるだろうな、って
無意識に考えていたことです。
夫や子どものことを考えないということではないんです。
まずは私自身が
もっとわんぱくでオテンバな夢や野望を描ける人になりたい、
そして、夫や子供たちにもでっかい夢や野望を描ける人になってほしい!
そしてそれを叶えることのできる人に
なりたい。そう考え選びました。
この選手権の優勝は
広島県在住の、「お父さん食堂」のお父さん!(山下としあきさん)
プレゼンで泣きそうになりましたよ私。
お父さん食堂
https://www.otousan-syokudo.com/
素敵でした。
おめでとうございます!
でーーーーすーーーーが!!!
実は私もこのハワイ合宿、
全く別なところで賞を獲得しました!!
アクティビティ賞!
商品、、、3つから選べるんですよー
どうしようかなーーー今検討中です!
ありがとうございました!!!
ハロウィンBBQの前には、アフターパーティー。
各チーム(異業種3−5人の無作為チーム。実は意味があるチーム)ごとに
企画創造のプレゼン発表があり、
我がチームは優勝はできませんでしたが
2位という結果を残すことができました。嬉しい!!!
リーダーは寝ずに頑張っていたし・・
本当によくみんなやりました!!
ありがとう!Team Makana💕
名門イルカ大学、というものに入学もしました。
イルカと泳ぎました!夢中になって追いかけました(そして怒られました)
初SUP.立てた!
克服できた高所からのジャンプ、これが一番頑張った!!!
何事もチャレンジ。
やってみないと、たくさんの景色に出会えなかった。
斜に構えてる暇はない
でも、、なんて言ってる暇はない。
とにかく「今」やってみよう!
明日になったらできないかもしれないから
後悔しないように「今すぐ」やろう。
そう思った名門イルカ大学、でした。
アニバーサリークラフター
村井友起子
LINE@公式アカウントhttp://nav.cx/1l1GzLX
プロフィールは
こちらhttps://anniversarycraft.com/プロフィール
インド(ニューデリー)4年半、
アメリカ(ニューヨーク)2年の海外生活を経て
2017年に帰国しました。
<保有資格>
バースデープランナー
インテリアコーディネーター
JSAアイシングクッキー認定講師
JSAフラワーケーキ認定講師
マザーズコーチング ベーシック・アドバンス修了
色彩検定2級 ・ ウィルトンメソッド(NY)1,2,3修了