お二人のママさんに、
体験レッスンに来ていただきました
8月にバースデーパーティーを初めて開催する予定のママ、
12月にちょっと計画してみようかなぁと思っているママ
お二人+お子様お二人での参加でした。
ちょっとしたパーティー気分でお出迎え♡
最初のアイディア出しでは
ちょうど外遊びから帰ってきた息子くんに
いろいろ質問を投げかけてみましたが
ママも、そして私もびっくりするくらい
ぽんぽんアイディアが浮かんでくる!!!!
すかさずメモるママ。
ご感想でも
「自分だけで考えるのではなく、子供とのコミュニケーションからアイディアを引き出すということを学んだ。
実際に、子供に王したいか聞いたら、楽しいけんがたくさん出てきてびっくりしました!」とのこと♡
面白いね!!
子供にとってそのテーマ(彼が考えたみたい)が
自分で経験したことがあって、面白かった!とか感動した記憶があれば
もちろんどんどんアイディアが浮かんできます。
ちょっとしたママのヒントやサポートも大事♡
やったことがない、行ったことがないものをテーマにするときは
一緒に本、図鑑、テレビやyoutubeを見るのだって、
親子でやるなら楽しい!
アイシングクッキーは
息子くんがほぼクッキーを使い果たしてしまったので
お子様連れの時は多めに焼かなくてはいけない、と反省です。笑
楽しくてどんどんやっちゃうんですよねー
最後の一枚で子ヤギの型をチーターに。すごい!
さて、
最後に、お二人でテーブルコーディネート実践でした♡
まずは今LINE@ご登録キャンペーン、無料プレゼント(ダウンロード)でもらえる
小冊子をあらかじめ読んでいただいていたので
それを踏まえて
私のデッサンをもとにテーブルコーディネート。
あぁでもないこーでもない、とお二人で試行錯誤。
初めてのお二人なんですが
思ったよりもスムーズにできました!
コツさえつかめばすぐにできるようになるんですよね♡
そしてある程度できるようになると
親子のコミュニケーションや
どうアイディアを出していくのが大事かってわかるようになります。
私は傍観♡
初めてなのに、時間もそんなかからずできた!すごい!!
私もびっくりな、子供の発想力&テーブルコーディネートの仕上がり でした!
(ご感想)
ー体験レッスンを受けてみて、どう思いましたか?
「絶対自分には無理、と思っていたけど、まずは無理のない範囲で気軽な感じで練習して、
いずれは子供の誕生日にアクティビティ含めてやってみたいと思った!」
「レッスンのお部屋に入った瞬間、飾り付けのお手本を目にしてワクワクしました。
体験を通して、ぜひこれから大切な人の思い出の日にやりたいなと思いました!」
ーどんな人にオススメですか??
「センスがなければできない!とストッパーがかかっている人」
「テーブルコーディネートや飾り付けなどで、色がいつもカラフルになっちゃってまとまりがなくなる人!」
お二人とも
ありがとうございました!
小冊子ダウンロードキャンペーンは今月末までです!
お早めにご登録してくださいねー!
体験レッスンご予約受付中!
日程はこちら🔻
8/1(木)
8/22(木)
8/24(土)
8/25(日)
8/29(木)
9/5(木)
9/12(木)
いずれも10:00-13:00ごろ
こどもを楽しませたい!喜ばせたい!会話を楽しみたい!
そんなママなら誰だってできるはず。
ぜひ、体験1DAYレッスンにきてみて下さいね!
家に帰って即実践できますよ!
https://anniversarycraft.com/taiken
🔻体験レッスン内容🔻
1.アニバーサリークラフト講座って??
家族と?お友達と?パーティーをする時に、まず何からすればいい?
「最高のパーティーはゴールから考える!」
2.アイシングクッキーを作ってみよう
アクティビティーにもフォトジェニックなアイテムにもケーキトッ パーにもなるアイシングクッキーをテーマに合わせて作ってみよう!
3.実践!簡単テーブルコーディネート
デッサン(私が描いたもの)をもとに、
キッズパーティの簡単コーディネートを作ってみよう!