日々の生活をワクワクしたものにするっていうこと
アニバーサリークラフトって
楽しめるのはお誕生日だけじゃない!
家族の記念日、お友達のお祝い、サプライズ・・・・
そして
日々の生活の中で子どもが目をキラキラさせること。
そして私も楽しくて仕方ない
自分のオテンバゴコロ♡
ほんとはこんなことしたかった!
でも大人だし、、でも、、やっちゃっていい??
子供を言い訳にでもいい
叶えてしまえ!!
そんな私と子供のワクワクも「アニバーサリークラフト」
そう思っています。
大きなお庭は宝の山だった
写真はアメリカに住んでいた時のもの。
この日は節分。パパ出張で天気もイマイチ、、
「前にお庭で集めた木の枝で焼き芋しよう!」
「風強いからできないねー」
「じゃー焚き火ごっこでもいいよ!」
って事でキャンプごっこ🏕にしたこの日。
前に、お庭で拾って集めていた木の枝で、焚き火風。
👆おやつ食べてマサラチャイ飲んでるよーー!
いつもはもちろん、ダイニングでご飯をいただきますが
この日はこのダンボールテーブルで。
節分だから鬼のおいなりさん!
食事は大したもの出してないけど。。。
グリルエビのオーロラソース
お稲荷さん
海苔巻き
卵焼き
きゅうりスティック
でも、普段のダイニングテーブルではなく
テントの前で食べるっていうのが、いつもより楽しいお食事になる♡
たまーーーにはいい♡
そうそう、宝物でいっぱいのお庭で拾った葉っぱで
こういうことも。
葉っぱを置いただけ。
でも、子供たちと、お庭で綺麗な葉っぱを見つけた思い出を並べてみました。
旅に行った思い出をカタチにしてみたり
ガラクタが宝物になったり
おっきな夢をすぐ叶えられなくても、アニバーサリークラフトで
叶えることもできる。
お誕生日だけじゃなく
日々の生活もワクワクするものに♡
アニバーサリークラフトってそういうこと。
アニバーサリークラフター
村井友起子
プロフィールは
こちらhttps://anniversarycraft.com/プロフィール
インド(ニューデリー)4年半、
アメリカ(ニューヨーク)2年の海外生活を経て
2017年に帰国しました。
<保有資格>
バースデープランナー
インテリアコーディネーター
JSAアイシングクッキー認定講師
JSAフラワーケーキ認定講師
色彩検定2級 ・ ウィルトンメソッド(NY)1,2,3終了
★体験レッスンはこちらhttps://anniversarycraft.com/taiken
★個別相談はこちらhttps://anniversarycraft.com/soudan