昨日は、
お友達のところに持っていくお土産用のクッキーハウスを作りました。
クッキーの型は、以前購入したもので、
6月に「初夏のヘクセンハウスレッスン」をしたときに
生徒様へのプチギフトとしてお付けしたものです。
このレッスンのものは、高さが10センチ以上あります。
大きいものは、飾っても映えるし、
中にキャンドル風LEDライトなど入れることができるので、
飾るのがメインであればとっても楽しいです!
今回のお家はとっても可愛いサイズで、手のひらよりも小さいものです。
今回は、土台をつけたくて、丸いクッキーも焼きました。
ちっちゃくてかわいいので、3棟並べてみました。
今回も、アイシングで塗りつぶしはせず、模様だけにしました。
手のひらに乗せてもこんなかんじで、とってもかわいい。
今回、夜にLINE@限定でこれを作る過程の動画を配信させていただきました。(9月6日)
ちゃんと動画は見られたでしょうか?!?!
このミニハウスって
ハロウィン仕様にしてもいいし、もちろんクリスマス仕様にしてもいい。
クリスマスまでに、街並み作りたいなと思いました♡
これは小さいので、子供でもすぐ作ることができたので
体験レッスンに取り入れてもいいかなと思いました。
楽しいですよね!
持っていたお友達にも
喜んでもらえてよかったです!
アニバーサリークラフター
村井友起子
プロフィールは
こちらhttps://anniversarycraft.com/プロフィール
インド(ニューデリー)4年半、
アメリカ(ニューヨーク)2年の海外生活を経て
2017年に帰国しました。
日本ではお誕生日といえば「主役がみんなにお祝いしてもらう」文化。
海外では「いつも仲良くしてくれてありがとう」と感謝を伝える文化。
帰国後は子供達とアニバーサリークラフトを楽しみ、
ゲストにどう喜んでもらえるか、どんなことをしたら楽しいか、
そんなことを相談しながらお誕生日を迎えます。
(ゲストは、クラスメイトだったり、学校が違う親友の家族だったり、その時によって違うのです)
大げさじゃなくてもいい。
幸せを皆でシェアして、みんなに感謝する1日を
アニバーサリークラフトで叶えたい。
そう思っています。
大人になっても忘れられない、バースデーパーティーを。
<保有資格>
バースデープランナー
インテリアコーディネーター
JSAアイシングクッキー認定講師
JSAフラワーケーキ認定講師