-
-
ステイホームだからこそ、おうち時間を楽しく過ごす♡ヒュッゲというライフスタイル
ステイホームだからこそ大切にしたい、ヒュッゲというライフスタイル。私が意識しているヒュッゲのスタイルはたったの3つ。そのことについてお伝えします。
-
-
ストーリーや想いをカタチにして、 スタイリングで “一目惚れさせる”世界観を作る
お知らせ 2020年まで、ジーニアスクラフト コーチとして活動していた私ですがメインの活動内容をシフトしていきます。小学3年生の時からの夢は「インテリアコーディネーター」と書いていました。そうはいって ...
-
-
自分自身のこと テーブルコーディネート インテリア スタイリング
本年もよろしくお願いいたします!
2021/1/6 テーブルコーディネート, 新年, おせち料理, スタイリング, テーブルスタイリング, ワンプレートお節
2021年は、もっと楽しめる♡ 2020年は当たり前がひっくり返った一年でしたね。私にとっては、不謹慎ではありますが自分を見つめ直すことができて夫ともますます関係が良くなった気がします。 そしておうち ...
-
-
大事なのは、子どもの自己肯定感を高めること・・・ではないかも。
子どもの自己肯定感を高める、ということに一生懸命のママはいっぱいいます。
自分のはまだしも夫の自己肯定感、、、考えたことありますか?
まずは自分から。
-
-
ゲームをする子から、ゲームを作る子になる?!
プログラミングも英語も、大切なのは何を伝えるか、という表現力。それは小さい時の親おの関わりが大切なのです!
-
-
シンプルって難しい!
2019/11/18 テーブルコーディネート, イベント, ワークショップ, 永田町, kokken
土曜日に参加したkokken gathering WS。
ワークショップなのにドレスコードがあり・・・とにかく!!素敵な空間、素敵な時間でした!!
たくさんの学びがありました。
-
-
ちょっぴり切ない気持ちになるオーナメント
パリで買ったクリスマスオーナメント。これを見ると湧き上がってくる感情があります。ちょっぴり切なくなる感情。今からでも遅くない、いっぱい抱きしめよう!って思って実践中です。
-
-
旅するオーナメント
2019/11/12 アニバーサリークラフト, クリスマス, クリスマスツリー, オーナメント, 飾り付け
クリスマスツリーを飾りました!一つ一つに思い入れのあるオーナメントたち。「旅するオーナメント」今では夢のようなインド生活やニューヨーク生活が走馬灯のように思い出されたり、旅先で買ったオーナメントはその時の感情に切なくなったり・・・。私の「想い」や家族の歴史を一緒に歩んできた、そんなオーナメントたち。
-
-
未分類 お客様の声 パーティーアイテムDIY 自分自身のこと お誕生日
まるでマジック!な個別相談
2019/11/9 お誕生日会, アニバーサリークラフト, バースデーパーティー, 個別相談, お客様の声, 3歳, 5歳, マジシャン
個別相談で、「マリオ×マイメロ」のご依頼を受け、お話しさせていただきました。全く異なるキャラクターのこの二つ。私が、自分でマジシャンみたい!と思ってしまった出来事です。
-
-
自分でストーリーを作っていく
ハワイでのディナーとプロモーション選手権、名門イルカ大学。どんな時も「気づき」がいつもあります。ただそれは、「気付こう」とするようになったからかもしれません。
-
-
「でも」と言わずにチャレンジする!
ハワイで夢中になって遊んだ「名門イルカ大学」。こんなに周りのことを気にせず時間を気にせず夢中になれることって、大人になってからあったかな。。。この合宿の中で、チャレンジし続けることの大切さを学びました。
-
-
たった一言の声かけで、ものすごく変わった作品!
絵画コンクールで入賞した「自分が住みたい理想の家」。実はとてもシンプルでつまらなかった。何が足りなかったのか?!?!楽しくなるヒント、声かけ、、、、たった一つの会話で本当に変わりました。